SSブログ

このCM素敵 [いろいろ]

このCM
カンヌでグランプリを受賞したそうです。
180秒で、泣けます。

http://youtu.be/E8-XKIY5gRo

お母さんたちの子育て、親育ち、お母さん自身にも通じるところあるなと思いました。
みんな本当に素晴らしい。よく頑張ってる!きらきらしていますよ!

ナマステ



共通テーマ:育児

黙祷 [いろいろ]

東日本大震災から三年が経過いたしました。
被災された皆さまに謹んでお見舞い申し上げるとともに、 亡くなられた方々の ご冥福を心よりお祈り致します。
この事実と、いまだ解決しない復興問題、原発問題についても世界中が忘れることなく、日本全国笑顔に包まれることを願ってやみません。

黙祷



共通テーマ:育児

郡山キッズヨガイベント参加してきました [いろいろ]

福島県郡山で行われた「わくわくヨガ」のキッズヨガイベントへ参加&応援&研修に行ってきました。

「わくわくヨガ」のコンセプトは『キッズヨガで笑顔に!』です。

幅広い年齢層の子どもたち、最初はなんだか様子がわからず、よそ行き顔でしたが、歌やゲームを交えながらヨガをしていくうちに、なんだかほぐれてきて、最後はニコニコ笑顔、ほっぺを真っ赤にして楽しんでおりました。子どもたちもインストラクターもパワフルでしたよ~

キッズヨガでは、ポーズに対してしっかり向き合って静止することもありますが、物語や歌やゲームの中にポーズや呼吸、感情のコントロール、五感を研ぎ澄ますなどのエッセンスをこっそりちりばめています。

その場で楽しむことを続けるうちに、心身ともになんだか磨かれている??と気づくことがあるかもしれません。
雪の中ご参加ありがとうございました。そして準備してくださった支部のみなさまありがとうございます!

後から聞いたのですが、親子ヨガのリラクゼーションタイムの時に、私が息子と一緒にしていたマッサージやリラックスの方法が、好評だったみたいです。。。いつも親子ヨガの時にしていることなんですけどね。

研修中、インストラクターのみなさんとお話をしている中で、子どもたちが心配!の例がたくさん上がっていました。

日頃の姿勢はもちろんの事、両足をくっつけてジャンプができない、集中力がない、少し動いただけで「だるい」といい始める、関節や心と身体に柔軟性が・・・

親子のコミュニケーションやスキンシップがうまくとれない、目を合わせられない・・・

各地域から集まった先生方が口々におっしゃっていました。
赤ちゃんの頃から継続して、成長にあわせて適切な動きや姿勢を促してあげる必要があるなぁと切に感じました。
小さなうちから心と身体でコミュニケーションをとることをベビーヨガ、キッズヨガで、しかり伝えていきたいと再確認した日でした。

ちなみに
行きはE5系はやぶさ、帰りはE6系スーパーこまち車両(かっこいい!)時刻表をしっかりチェックして行ってきました。やっぱりこの二つの車両は快適です。
2014-02-11.jpg

2014-02-11_2.jpg

それでは!感謝



共通テーマ:育児

2014年本年もよろしくお願いいたします [いろいろ]

あけましておめでとうございます。

新月で迎えた1月1日。夢や願いが実現するワクワクした一年になりそうですね。

昨年もたくさんの方との出会いやつながり、赤ちゃんの誕生がありました。
産前産後のママや赤ちゃんたちはとてもパワーがあり、神々しさをお持ちで、ヨガのあとは
より神々しさを増し、身体の反応も早いので、人間の、地球の神秘を感じます。

その神秘の身体は適切なケアをしてあげると、より効果的に良い方向に向けてあげることができるのですが、
近年骨盤の締めすぎや産後の無理等で、骨盤の向きが逆方向になっていたり、きつい歪みがある方、

肩こりや、骨盤にゆがみや身体のねじれがあるベビーが増えています。

今の状態に気づき対応すれば、適切な場所に身体を戻していくことができます。気づいた今がはじめ時ですよ。
時にはご自身の身体、ベビーの身体の状態にアンテナを向けてみましょう。私もにサポートしていきます!

1月の花莉屋ヨガではパーティー続きでお疲れの胃腸や、母乳トラブル、がたがたになった骨盤を特に重視してアプローチしていく予定です。

本年もよろしくお願いいたします。

愛をこめて ナマステ



共通テーマ:育児

福島を応援するわくわくヨガに参加しています [いろいろ]

ふくしまの子どもたちを元気にするために立ち上がった「わくわくヨガ」に参加しています。
コンセプトは『福島発、日本全国の子供たちに笑顔を!』

logo.gif
会長をはじめ、賛同してインストラクターとなったみなさんもハートが熱くて、愛があるメンバー。
YogaEdのキッズヨガ研修を受けた時に感じた愛のあるヨガを、先日の郡山研修でも味わってきました。

キッズヨガや親子ヨガのクラスではいつも、クラスの空気がほんわかとハッピーになる瞬間が訪れ、本当に楽しい、幸せと感じて愛をいただいて帰宅するのですが、その時と同じようなハッピー感、そしてインストラクターのみなさんの愛を感じて研修が終了しました。

福島に最近よくいくのですが、道や公園や川に子どもたちがいません。もともと子供の数が少ないのかもしれませんが、何か違和感を感じます。子どもたちはみんな疎開しているのか???

いえいえ。
保育園では、園庭で遊べる時間を制限し、運動会も室内で行われます。大きな子ども達も引き続き外出を控えて過ごしているそうです。

だから、某大手スーパーのゲームコーナーを通った時は、衝撃でした、見かけない子供たちはここにいたのです。
急激に変わってしまった日常。
でもそれを人のせいにして悔んだり、悔んだりする生活にはなってほしくない。。。

身体を鍛えるだけでなく、五感や心に働きかけて「自分の身体こそが最大の遊び場」ということを学ぶことができるキッズヨガを通して、多くの子供たちが笑顔になり、わくわくした気持ちで元気になって免疫力を高めて、発育促進、健康を保てるように!

そんなコンセプトのわくわくヨガに賛同して何かお手伝いできたらいいなと思っています。先日は郡山で仲間たちがクラスを実施しました!流しそうめんもありました~準備を少しお手伝いするくらいしかできませんでしたが、少しずつ、何かできたらいいな。

日本中が愛であふれますように。

ナマステ



共通テーマ:育児

杉並区・スペシャリストに学ぶ 今ドキ大人のヘルシー習慣講師します [いろいろ]

杉並区保健センター主催講座に講師として呼んでいただきました[ぴかぴか(新しい)]ありがとうございます

http://www2.city.suginami.tokyo.jp/event/event.asp?event=17690

免疫をアップしていくには?って事を軸にした3日間の講座。 予約日当日に満員御礼<(_ _)>

私以外の先生は

【講師】日扇会第一病院診療部長 入谷栄一先生

【講師】赤堀料理学園校長 赤堀博美先生

と、メディアにもおなじみの大先生でありまして、恐れ多いわけですが、光栄です。
大人数のクラスなので、一人ひとりのお話しをうかがう事はできませんが、帰りには全員に変化が見えるように進めていきますよ。どんな出会いがあるのか楽しみ~

なんかただのつぶやきかなこれ?

ナマステ



共通テーマ:育児

リフレクソロジスト認定受けました [いろいろ]

今年初めのことですが・・・

リフレクソロジーの勉強を本格的にしていました。

そして、2012年2月、中国北京高等中医葯培訓学校 のリフレクソロジスト 証書が届きました。

リフレクソロジーは、足裏にある各内臓器官や部位の反射区を刺激し、血液やリンパの流れを促して、自然治癒力の力を引き出す技術です。
今まで私のクラスでは、足裏のことも重視して進めていましたが、より充実したクラスとなるよう学びを深めてきました。中国の資格ではありますが、日本人が好むようなテクニックを学んできましたので痛くないです。(非常にお疲れの個所には刺激的な場合もあるかも?)ご安心を。

ちなみに70反射区と、色々なテクニックをじっくり学びました。
「副腎、腎臓 腹腔神経叢、腎盂、輸尿管、膀胱 尿道、陰茎、鼻、鼻甲介、副鼻腔 、大脳、三叉神経、小脳、脳下垂体、眼球、毛様体筋、水晶体、網膜、外耳、中耳、内耳、首、副甲状腺、甲状線、肺、気管支、僧帽筋、心臓、肝臓、脾臓、胆のう、胃、膵臓、十二指腸、小腸、横行結腸、盲腸、下行結腸、回盲弁、S字結腸、上行結腸、直腸、横行結腸、肛門括約筋、生殖器、頚椎、胸椎、腰椎、仙骨、尾骨、腸骨、子宮、前立腺、内股関節、肩関節、上腕、肘関節、腕、手首、手、膝関節、座骨、恥骨、卵巣・睾丸、外股関節、上下顎、喉頭顎、偏桃、頸部、胸部のリンパ、三半規管、胸部、乳房、肩甲骨、横隔膜、肋骨、上半身リンパ、下半身リンパ」

これからも皆様が快適に過ごせるお手伝いができればと思っています。

合掌



共通テーマ:育児

6日ぶりの便が! [いろいろ]

ここのところずっと座薬か浣腸のお世話になっているという ベビちゃん。ベビーヨガの後は自力で便がでて、ママも本人もびっくりしたそうですが。。。

その後便秘になって、先日お会いした時は6日目とのこと。
「3日過ぎると出口で便がひからびて来てしまうし、苦しいので、3日以内に出してあげないと、なかなかセルフケアで出すことは難しいので2-3時間たっても出そうになかったらお薬の力も頼ってくださいねぇ」なんてお話ししながら、ケアをご紹介しました。

が!その後自力で出たそうです!いやあ、感動です。一緒のクラスになったみなさんもご心配だったことでしょう。出ましたよ!

よかったですね。栓があきました。そのまま自力で便を出せるようにしていくには、日頃の母子の食生活もとても大切です。水分補給を小まめにして、代謝の良くなる食事を無理ない範囲で心がけましょう。母乳の間はママが便秘だとベビちゃんも便秘なことが多いです。

便秘歴の長かったわたくし。便秘対応ヨガやセルフケアはレパートリーが沢山あります。クラスの間中便秘対策ばかりできるくらいです!ベビーのための便秘ケアはベビーヨガクラスでリクエストくださいね~しっかり対策できます。

朝から失礼しました。
合掌



共通テーマ:育児

Yoga Ed./ヨガ・エド KidsYogaインストラクター認定受けました [いろいろ]

みなさんにもっと、もっと楽しんでもらいたい!キッズの為のヨガをもっと学びたい!と考えて、トレーニングを受けてきました。そして、晴れて
Yoga Ed./ヨガ・エド 認定KidsYogaインストラクターとなりました。

全米で最も人気の高いキッズヨガプログラム「Yoga Ed./ヨガ・エド」。
"Pre-K/プリケー"という3~6歳までの幼児向けのメソッドは、科学に基づき、体・心・自己の探求とヨガの運動を組み合わせた教育プログラム。行動心理学なども取り入れた、実践的なトレーニングでした。2歳からのクラスを実施しているクラスメイトと情報交換もたっぷりしてきました。

愛にあふれた先生と、ヨガを愛する個性的でハッピーなクラスメイトとの5日間は、気づきと愛と、感動にあふれていました。ヨガって、つながるって素敵!と再認識。このワクワク[ぴかぴか(新しい)][晴れ]した気持ちを文章で表現できないのはもどかしいのですが、年齢問わず、色々なクラスでこの学びを活用していきますので、お楽しみに。

120125001.jpg
クラスメイトの良いところをメモにしてプレゼント。なんてワークもありました。褒められる事がないのでくすぐったいですがメッセージをありがとう[ハートたち(複数ハート)]

毎日顔を見る家族でも、「良いところを伝え合う。」口で言うのは恥ずかしいけど、こんな風にメモにすれば、すぐに実践できそうですね。

感謝



共通テーマ:育児

原発都民投票に関心のある方へ [いろいろ]

「国民投票かあ、新鮮だなぁ、ワクワクするなぁ、これは原発テーマのドラマだ、お金もかかるだろうし、裏工作もいろいろあるだろうけど、ひとりひとりが組織を離れて本音が言えるチャンスだよね。善かれ悪しかれ私たち日本人の意識(と意識下)が試されると思う。」谷川俊太郎 さんより

今、東京電力管内にある原発稼働の是非を問う都民投票条例の制定を求めるための署名がおこなわれています。期間は2/9まで。
「脱原発」あるいは「原発推進」を呼びかけているわけではなく、主権者が、原発の将来をどうするのかについて、直接の決定権を握るための国民投票を実現させることを目的として活動するグループの活動です。すでに大阪では必要署名数に達成したそうです。

おはずかしながらその存在を最近まで知らなくて、知った時には署名活動をしている場所がなかなかわからなかった私。三鷹では、「やさい村」さんや「ぐるっぺ」さんで見かけたという情報を入手しました。気になっている方は足を運んでみてください。

色々な大人の事情があるのかもしれないけれど、電気もありがたく使っているけれど、「処理をできないものを利用しない」という考えはとってもシンプルなんじゃないのかな。
この夏休み、息子の自由研究は、発電方法の研究と開発でした。子どもも新たな発電方法について、真剣に考え始めています。大人はどうなんでしょう。

原発事故によって、大好きな食べ物が、土地が、水が汚染されて、農作物や海鮮物が多大な被害を受けて、もう何十年、100年と、汚染され続けて、住めない、飲めない、食べられない場所ができることが本当にいいのだろうか?原発は必須!と日本人は思っているのだろうか?みんな、どう思っているんだろう?
投票が実現するかもわからないし、どれだけの人が投票に足を運ぶかもわからないけれど、住んでいる人がどう思っているのか声を発することができるこんな場は、あったらいいなぁと私は純粋に思いました。

投票が実現したら、子供たちの未来を考えて、真剣に吟味した答えを投票できたらいいなと思います。とりとめもないですが。

原発問題に限らず、有権者の気持ちを直接投票で表現するチャンスって、もっとあってもいい気がする。
合掌



共通テーマ:育児

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。